私たちは、麺づくりの職人でもある。
スープはいろんな味があるのに、
麺はいつもと同じでいいのだろうか。
そんな素朴な疑問を解決するために、
自分たちでオリジナルの麺づくりをはじめた。
以来、長年培ってきた製造方法や経験をベースに、
あなたブランドのオリジナル麺をご提案。
スープと絶妙に絡む、相性のいい麺なら、
「だるま製麺」におまかせください。
どんなラーメンでも挑戦します。
私たちが選ばれている理由。
それはスープと麺の特性を熟知している、
ラーメンのスペシャリティだから。
オーナー様からヒアリングを行い、
麺のサンプルをご用意。
サンプルテストを繰り返しながら、答えを導き出す。
最終的にオーナー様に試食していただき完成させる。
過去のデータベースを活用しながら、
スープと麺をどこまで調和させることができるか。
その先に最高の麺が待っている。
ラーメン凪の「365日日替わりラーメン」で蓄積したスープの知識に加え、豚骨・煮干ブランドで培ったノウハウと豊富な経験を通じてスープの本質を探求。私たちには、他のメーカーにはないオリジナリティあふれる提案力と実現力があります。
新宿だるま製麺では、低加水の細麺、多加水の太麺、どちらのタイプでもオーナー様のこだわりをカタチにする自信があります。もちろん、うどんやパスタなど他のジャンルの麺もベストなカタチで開発させていただきます。
ラーメンイベントや、多店舗展開、また繁忙期には製造量が増加するなどの消費波動が起こります。だるま製麺では、その消費波動に対応しうる製造キャパシティを確保した体制を整えております。弊社の営業担当がしっかりとお店の運営を支えさせていただきます。
ご注文から麺ができるまで
スープがあっての麺。麺があってのラーメン。
スープの絡み方や味の濃淡。
スープと麺の調和で全ては決まる。
スープの種類にあった麺をご紹介。
だるま製麺では過去の製造データベースより、
パターン化された基礎となる麺をご用意しております。
あらゆるスープに適応するこれらの麺は、
オリジナル麺を開発する上での基礎となるうえに、
オールマイティーなポテンシャルを発揮してくれる汎用麺としても市場で活躍しています。