2014/07/16 教える時間と育てる時間 カテゴリー:
教える、育つ
どちらも一方通行かもしれないと最近思い始めた。
ただし←の向きが違うのだ。
教えるはその教える人から教わる人へ。育つは教わる人から、教える人へ。つまり自分の気づき以外は成長の源泉にはならないのだと、
要は自分で気がつく。これしかない。いくらいい先生が付いても、時間をかけても簡単にいくものでもない。それが教育であり成長なのかな。
かくあれ、僕らは成果を出すことが正しい。
やり方は自由。
教える、育つ
どちらも一方通行かもしれないと最近思い始めた。
ただし←の向きが違うのだ。
教えるはその教える人から教わる人へ。育つは教わる人から、教える人へ。つまり自分の気づき以外は成長の源泉にはならないのだと、
要は自分で気がつく。これしかない。いくらいい先生が付いても、時間をかけても簡単にいくものでもない。それが教育であり成長なのかな。
かくあれ、僕らは成果を出すことが正しい。
やり方は自由。