2015/01/14 組織 カテゴリー:
先日ある企業さんの内定者を見学しました。
みな元気がよくて、学生色が垣間見えてとても新鮮な気持ちになりました。
組織には二通りあると思います。
?鍋蓋型組織
?ピラミッド型組織
トレンドというか、時代の流れからは?ではなく?の組織作りがとても好感度も高く、憧れる組織ではないでしょうか?特にIT企業で勢いよく成長しているところは?であるところが多くみえる気がします。
ITでなくても、勢いのあるところは?なのかな?
でいろいろみていくと?の鍋蓋型組織には条件があることにきがつきました。
それはその組織がみな有能で、実力者であることだと。
鍋蓋ということはつまりフラット。フラット組織では上司部下が無い代わりに、自分の力を最大限に発揮し、また自分で自分の能力を上げることができる人です。
事業の形や形態によっては?の形が理想になりますが、
優秀な人の数は多くはありません。
なので結果?で組織化を進めることが王道であるのかと。
基本、起業した人は「?の組織」事体に反発心があって飛び出し自分でやり始めた人も多いいと思います。
ゆえに、商売を成功させて組織作りという違うジャンルでみな苦労をするのではないでしょうか?
僕自身もフラット組織をやったりピラミッド組織にしてみたり。いろいろやりましたが、
どちらにせよ「面倒」をちゃんと見ることがとっても大切だと実感しています。
報酬と仕事の成果そして、人間関係この3つが絶妙に絡み合うことが事業成長には欠かせないですね。
今日の写真は数ヶ月以内に発売予定の新商品です(笑